お電話でのお問い合わせ無料

受付時間 平日 10:00~19:00

Tokyo

東京

03-6261-5375

Osaka

大阪

06-6455-3633

Nagoya

名古屋

052-684-5990

English
売上UP!コスト削減!動画DX®︎のお役立ち資料

【初心者必見】スマホでおしゃれ動画を撮るコツとおすすめの動画編集アプリをご紹介

「これプロが撮ったの!?」と思うほどのおしゃれで雰囲気のある動画を目にすることがありますよね。

「私だっておしゃれな動画撮りたい」「彼との思い出」「家族の楽しい時間」をおしゃれな動画として残してみたい!

しかし、動画を撮るのは専門的な知識がなくては無理だと思っている人も多いはずです。

そこで今回は、動画初心者でも大丈夫!スマホで簡単プロ並みのおしゃれな動画を撮るコツをご紹介したいと思います。

ちょっとしたコツを覚えると簡単に動画制作に挑戦することができますよ。

スマホでおしゃれ動画を撮る前の準備は?

スマホでおしゃれ動画を撮る前の準備は?

準備1:手振れ防止にはジンバル!

引用:Amazon

おしゃれな動画を撮るときに、初心者が最初に困るのは手振れです。
手振れを意識しすぎると緊張して余計震えてしまうこともあるため、特に初心者にとっては厄介。

また、手振れをした動画は見ている側も、疲れてしまいますよね。

被写体を数分間同じ態勢で撮ることはなかなか難しく、少しの動きでも手元が揺れてしまい手振れを起こしてしまうことになります。

ブレは回転、左右水平方向、上下垂直方向の3つの方向で起こります。

そこで、手振れを防ぐために用意したいのが、手振れ防止のためのジンバル。

ジンバルは3方向で起こったブレを吸収してくれるので、動いているものを撮ろうと自身も動いたときに手振れを起こしてしまうのを防いでくれるのです。

準備2:カッコよく見せる後付けレンズ

引用:Amazon

次は、レンズです。
スマホのレンズだけで撮るよりもさらに、おしゃれ度をアップさせるのが後付けのレンズ。

遠くの景色や人物を撮るときに便利な望遠レンズや、広い範囲や横に広がった景色を撮るのに便利な広角レンズなども便利です。

また、広角レンズよりも広い範囲や歪みを使って異空間を表現したい時などには、魚眼レンズなどもおすすめ。

さらに、小さな部分を撮るのに最適なのがマクロレンズです。
例えば、花の額や生物などクローズアップして撮りたいときなど、虫眼鏡のように大きく映しだしてくれるため迫力がでます。

レンズを付けることでユニークで雰囲気のある写真を撮ることができるようになります。

準備3:おしゃれなライトで雰囲気作り

引用:Amazon

柔らかい光、レトロな雰囲気の光など画像の明るさによってもおしゃれ度がグンとあがります。

例えば、人物を撮るときには被写体をより綺麗に撮る必要がありますよね。
陰影がでたり、肌の色が悪いと素人感が出てしまいます。

また、昼間や朝などは明るすぎると被写体が白くぼやけてしまうこともあり、綺麗に撮影できないことも。

そんなときにおすすめなのが、周りの明るさに応じて細かく光の調節ができるLEDライトです。

LEDライトは、リング型の置き型で携帯を装着できるもの、スマホに直接取り付ける小型のものなど種類も豊富です。

自身の用途に応じて選んでみましょう。

準備4:音の効果をだすためにマイクを使う

引用:Amazon

動画を撮る場合は映像だけでなく「音」にもひと工夫するとよりプロ並みに仕上がります。

話し声、歌声、周りの音などを取り入れてリアリティーのある動画を作る時に、マイクがあると便利です。

動きながら撮る時には小さなピンマイク、複数人数の人の声を拾うのには角度調整が出来る置き型のマイク、色々な方向からの音を拾うことが出来るのが無指向性タイプのマイクです。

自身でマイクの角度を変えたりする手間が省けるので時間短縮になります。

動画と一緒に笑い声や話声が入っていると、動画を見ている側も楽しめます。

スマホでおしゃれ動画の撮影を実践!撮影のポイントは4つ

スマホでおしゃれ動画の撮影を実践!撮影のポイントは4つ

撮影ポイント1:撮影するときは横向きがベター

それでは、実践です。

スマホを使って動画を撮るときに大切なのが、スマホの向きです。
「そんなことで?」と思うかもしれませんが、意外にも向きを変えるだけで雰囲気が変わってきます。

スマホを横向きに撮るのが良い理由の1つは、広い範囲が撮れることです。

例えば、おしゃれな風景をバックに撮ろうとした時、縦向きだと被写体と風景が画面に入りきらない場合もあります。
しかし、横向きだと全体が画面に収まりますよね。

遠い所を撮る時にも、横向きに撮ると遠近法が働き立体的な動画が撮れます。

また、編集時や動画を投稿するSNSは横向きのものが多く、汎用性もあります。

そのため、動画を撮るときは横向きがベターといえるでしょう。

撮影ポイント2:撮影するときの明るさを考える

撮影する時のポイント2つ目は、撮影時の明るさを考えること。

例えば、被写体に影ができてたり、暗くて見えずらい状態になるとせっかくのおしゃれな動画が台無しになってしまいます。

そのため、正面から太陽が当たってしまい逆光にならないために、太陽をバックにした順光を意識するようにしましょう。

柔らかい太陽の光をバックから当てることによって、周りはぼんやりと、そして被写体の輪郭はハッキリとするため、おしゃれな動画に仕上がるのです。

撮影ポイント3:スマホだけを動かさない

スマホで動画をおしゃれに撮る方法は、スマホだけを動かさないことです。
被写体が動く時、どうしてもカメラはその動きに合わせますよね。

しかし、カメラだけをそ動かすと手振れがおこります。

カメラを動かす時は体ごと動かし、肘を体に近づけてしっかりスマホを固定し、被写体に焦点を当てながら撮るのがポイント。

撮影ポイント4:短いシーンをいくつか撮る

スマホでおしゃれ動画を実際に撮る時には、時間配分も考えなければなりません。
長時間スマホで撮影すると撮り手側も疲れてしまいます。

手振れを起こしたり、本当に撮りたいものがちゃんと撮れず、納得のいく動画が撮影できていない可能性もあるでしょう。

そこで、動画を撮る時には短い時間でおしゃれだと思う動画をいくつも撮影し、ストックするという方法がおすすめです。

おしゃれな瞬間をいくつか撮り、編集のときに繋ぎ合わせて動画を作成していきます。

できるだけ多く「おしゃれだ」と思うシーンを撮りだめておき、全体の雰囲気に合わせて組み合わせたら今どきのシネマティックな動画に仕上がります。

おしゃれ動画は編集が大事!4つのコツとは

おしゃれ動画は編集が大事!4つのコツとは

編集のコツ1:音楽を流す

おしゃれなスマホ動画を撮影したら最終段階の編集です。

スマホ動画よりおしゃれにするためには音楽が効果を発揮します。

動画に合ったBGMを流したり、絶妙なタイミングで効果音をいれるだけで1つのストーリーのような動画に仕上がります。

音楽はサイトからダウンロードしたり、音楽アプリから取り込む方法などがあり、自身のやりやすい方法で行うと良いでしょう。

また、編集アプリでサウンドが用意されていることもあります。

おすすめの編集アプリについては、のちほどご紹介するのでチェックしてみてくださいね。

編集のコツ2:色見の調整をする

撮った動画は繋ぎ合わせると色見がバラバラになってしまうこともあります。
同じ色調に合わせ1本の動画に仕上げるのがプロ並みの動画に仕上げるコツ。

色調を補正したり、エフェクトをかけて雰囲気のある映像にすることもできる編集アプリを使うようにしましょう。

編集アプリを使うとまるで古い映画のような、レトロな色調を作りだすこともできます。

あなたがイメージする色調を選ぶだけで自動的に変換されるため簡単に編集できますよ。

編集のコツ3:ストーリーを考える

おしゃれ動画を編集する時は、ストーリー性を出すことも重要です。
撮った動画をつなぎ合わせる時は、ストーリーが途切れないように編集するのがポイント。

突然、違う展開になったりしないように大まかな流れの構成を作ってから撮影を始めると、編集もスムーズに行えます。

編集のコツ4:時間を考えて編集する

おしゃれ動画を編集する時は全体の時間配分を考えなくてはいけません。
ダラダラと山場がないまま同じようなシーンをつなぎ合わせても見る側は退屈してしまいます。

「次はどんなシーンがくるのだろう」「もっと見たいな」と思わせるようにするとプロ並みです!

動画の時間を決めてその時間に合わるように微調整していくと中だるみのない動画に仕上がりますよ。

おしゃれ動画の編集でおすすめのアプリ3選

おしゃれ動画の編集でおすすめのアプリ3選

初めておしゃれ動画を撮る場合、動画アプリを使うと簡単です。
動画アプリは画像補正をしたり、エフェクト機能や音楽や効果音を挿入したり、文字を入れたりすることもできます。

古い映画のようなレトロな雰囲気に仕上がるアプリや、キラキラやシャボン玉などの可愛いエフェクトが満載のものなどさまざまです。

用意されたテンプレートをダウンロードして撮った動画を入れていくだけで、動画を作ることが出来ます。

おすすめのアプリ1:Triller フィルムメーカー

おすすめのアプリ1:Triller フィルムメーカー 引用:App Store         

音楽が好きな人におススメなのがTrillerフィルムメーカーです。

音楽を選んでから撮影するので曲と動画が合うため、良い雰囲気に仕上がります。

音楽の種類が豊富なのも人気のひとつかもしれません。

<<iPhoneユーザーはこちらからダウンロード>>

<<Androidユーザーはこちらからダウンロード>>

おすすめのアプリ2:Quik – GoPro

おすすめのアプリ2:Quik - GoPro 引用:App Store

操作が簡単でお気に入りの写真と動画をタップをするだけで、おしゃれな動画が作れます。

短時間で音楽を同期させるので、サクサクと音楽の編集が楽しくなるアプリだと好評です。

<<iPhoneユーザーはこちらからダウンロード>>

<<Androidユーザーはこちらからダウンロード>>

おすすめのアプリ3:VivaVideo

おすすめのアプリ3:VivaVideo

 引用:App Store

ビデオの編集やトリミングや画像加工をすることはもちろん、動画に音楽を入れたり、文字を入れたりすることも簡単にできます。

編集に必要な動画結合、早送り、アフレコなどの細かな作業も行える本格的な編集アプリですね。

<<iPhoneユーザーはこちらからダウンロード>>

<<Androidユーザーはこちらからダウンロード>>

その他おすすめのアプリは以下の記事でもご紹介しているのでチェックしてみてくださいね。

【口コミあり】動画編集アプリのトップ10はこれ!選び方のポイントも紹介

まとめ:おしゃれ動画を作るには撮りたいものを見つけることから始めよう!

まとめ:おしゃれ動画を作るには撮りたいものを見つけることから始めよう!

おしゃれな動画を撮るためには、まずはテーマを決めること!
「家族の思い出」「みんなで旅行!」など自身の撮る動画がどのようなものなのか?を決めておくと構成が浮かんでくるはず。

そして撮りたいモチーフを探します。
「これ可愛い!」「カッコイイ!」「おしゃれかも!」とワクワクしながら被写体探しをするのも楽しいですよね。

たくさん集まった材料を組み合わせ、便利道具や編集アプリを使うと良いでしょう。
動画アプリは誰でも簡単に操作でき、しかもプロのような仕上がりにしてくれるので初心者にはとてもおすすめです。

短時間で「おしゃれ!」とみんなから言われる動画が作れます。
大切な思い出をおしゃれに残しておきたいですよね。
是非、挑戦してみてください!

無料動画・稼ぐ!動画クリエイターになる方法

この記事の監修者

若林 農

株式会社サムシングファン/大阪動画戦略部 マネージャー 1978年 京都生まれ。 関西大学・マスコミュニケーション学専攻。 卒業後、現在に至るまで映像業界で20年以上のキャリアを積み、 企画から演出、編集までをこなす。 また、ジャンルを問わず企業動画からコマーシャルまで幅広く対応出来る、 万能ディレクター。

Related Articles

関連記事

Who Are We ?

会社案内

somethingfunを知る

私たちの使命は「価値を映す」こと

somethingfunを知る

代表メッセージ

代表取締役CEO

代表メッセージ

メンバー紹介

「価値を映す」プロフェッショナル

ディレクター紹介

概要・アクセスについて

概要・アクセスについて

会社情報

会社沿革

somethingfunの歴史

会社沿革

IT飲み会

売上を上げる飲み会の主催

IT飲み会

採用情報

somethingfunで働く

採用情報

動画deCSR

somethingfunのCSR活動

動画deCSR

Anytime24時間受付中!お気軽にご相談ください。お問い合わせは無料です
24時間受付中!
動画マーケティング分析ツールDOOONUT(ドーナツ) 動画クリエイター派遣 YouTubeチャンネルサムファン・動画活用を動画で解説 映像制作実績

大阪・東京・名古屋の動画制作、映像制作会社/動画DX®なら株式会社サムシングファン

株式会社サムシングファンは、年間7,000本以上の映像制作実績を誇り、お客様の動画活用を企画提案する動画DX®提案会社です。大阪・東京・名古屋の3拠点から全国対応可能です。
創業20年、豊富な経験と技術力を持つスタッフが、お客様のニーズに応じたオリジナルの映像コンテンツを提供いたします。
単なる映像制作にとどまらず、ブランディングやマーケティングにも注力し、動画配信分析インタラクティブ化ツール「DOOONUT」、動画クリエイタープラットホーム「サムジョブ」、
ライバーマーケティング「さむふぁん!」を活用した動画マーケティングを提供しています。