- 募集中
映像編集、映像クリエイター募集【東京・大阪】
ディレクターが直接クライアントから受注したTVCMや動画広告の映像編集を担当していただきます。
クライアントのニーズを実現するために、ディレクターからの指示を基に、編集業務を行っていただくことが多いです。
リアルな映像だけでなく、CGを活用した作品の制作も行っているため、幅広く経験を積むことができるお仕事です。
●具体的な仕事内容●
TVCMや企業VPを始めとした映像作品の編集業務
【社風・その他】
<フラットな組織体系>
上司・部下関係なく、コミュニケーションが活発な環境です。
年齢関係なく、気軽に相談できる関係性を築いています。
女性も活躍している職場です。
<失敗を恐れない>
トライ&エラーは当たり前。失敗から得られる気づきから一緒に学んでいけるメンバーが揃っています。
気づきを共有し合うシェア文化なので、社内に入ってからの成長も期待できます。
<健康第一>
ゆっくり出社オッケーです。メンバーの体調管理には柔軟に対応しています。
<残業が少ない制作会社>
平均残業時間20時間以内。残業は申請制のため、ワークライフバランスも充実させられます。
<大切にする3つの軸>
仕事軸だけでなく、人生軸と家族軸も大切にしようと考えています。
<幅広いな案件に対応可能>
民間だけでなく官公庁の映像活用も行なっています。
幅広い知見、経験を得て、自身の市場価値が加速度的に上がります。
<安定成長を掲げています>
創業20年、毎年黒字です。
<動画を軸に多種多様な事業チームが連携してます>
動画活用チームだけでなく、ライバーチーム・Vtuberチーム・eスポーツチームなど
連携力を高めています。
Job Description
仕事内容
【具体的な仕事内容】
■映像編集
■コンテンツプロデュース
■映像ディレクション
【仕事の魅力】
■お客様の事業がもつ価値をしっかり理解して、映像化「ビジュアル化」をおこなう事ができます。
■SNS、DVD、CMと様々な環境やデバイスにマッチした映像の制作を担当する事が可能です。
Human Resources
求める人材
【学歴】高校卒業同等
【必須スキル】
下記のスキルを実務経験でお持ちの方
・Premiere Pro CC
・After Effects CC
・Illustrator CC
・Photoshop CC
【優遇スキル】
・グラフィックデザインやイラストが描ける方
・チームマネジメントのご経験がある方
Salary
給与
①正社員
【想定年収】350~490万円程度
【想定月収】28~35万円程度
※経験・能力等考慮の上、規定により優遇
※みなし残業代(40時間)含む
月額29万円の場合、固定残業時間40時間、固定残業代 69,100円
月額33万円の場合、固定残業時間40時間、固定残業代 78,600円
②有期契約社員
【想定年収】264~420万円程度
【想定月収】22~35万円程度
※経験・能力等考慮の上、規定により優遇
※みなし残業代(25時間)含む
月額22万円の場合、固定残業時間25時間、固定残業代 33,660円
月額35万円の場合、固定残業時間25時間、固定残業代 53,550円
■交通費■
2万5000円 / 月まで支給
Work Location
勤務地
[配属先予定]
東京オフィス
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-1
オームビル本館2階
TEL03-6261-5375/FAX03-6261-5376
大阪オフィス(編集室・収録スタジオ完備)
〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島1丁目4番40号
JBSL梅田ビル 4F 代表
TEL06-6455-3633/FAX06-6455-3688
Access
アクセス
東京オフィス
●都営三田線、都営新宿線、半蔵門線「神保町駅」 [出口 A9]より徒歩 6 分
●千代田線「新お茶の水駅」 [出口B7]より徒歩 6分
●都営新宿線「小川町駅」 [出口B7]より徒歩 6 分
●丸の内線「淡路町駅」 [出口B7]より徒歩 6分
●東西線「竹橋駅」 [出口3b]より徒歩 3分
大阪
●阪神「福島駅」[出口 2]より徒歩 5 分
●JR環状線「福島駅」より徒歩8分
●JR東西線「新福島駅」 [出口1]より徒歩 6 分
Status
雇用形態
①正社員
【試用期間】6ヶ月
【賞与】年2回 (初年度は支給対象外、但し業績によって寸志支給)
②契約社員
【契約更新】契約更新の可能性は有
期間は面談にて決定
【契約満期】有(6ヶ月)
【正社員転換制度】有
■就業開始希望日■
即日より応相談
Hours
勤務時間
■就業時間■
フレックスタイム制
【標準労働時間】1日あたり5~8時間
【コアタイム】11:00~15:00
【休憩時間】60分(コアタイムの間の1時間)
【時間外労働】有(0~40時間程度/月)
■テレワーク■
月8日まで可能
【新卒】原則、1年間はテレワーク禁止
【中途】原則、試用期間はテレワーク禁止
Qualification
応募資格
好奇心旺盛で、Communicationが得意な方、お待ちしています!
Treatment
待遇・福利厚生
■待遇・福利厚生■
【昇給】年1回(1月)
【通勤手当】有(上限2万5000円まで)
【健康保険】有
【厚生年金】有
【労災保険】有
【雇用保険】有
【退職金制度】無
【定年退職制度】有(60歳)
■休日・休暇■
【休日・休暇】土・日・祝
年末年始休暇、特別休暇、夏期休暇、育児短時間措置、育児休暇、産前産後休暇
【年間休日】約120日(年により前後あり)