最近では、ライブ配信でお金を稼ぐ人が増えていますよね。
でも、普通に配信をしていても簡単に稼げないし、どうやってみんな稼いでるんだろうと思ったことはありませんか?
今回は、Pococha(ポコチャ)で効率よく稼ぐための仕組みランクについてご紹介します。
Pococha(ポコチャ)のランクとは?
そもそもポコチャのランクというのは、応援ランクというもので「ライバーの人気度やレベル」をアルファベット順で表したものです。
ランクは『E』ランク帯から始まり、『S』ランク帯まであります。
『D』ランクからは、『D1』『D2』『D3』と各ランク帯が上がっていき、『E』『D』『C』『B』『A』『S』と上がります。
また、『S』ランク帯は1~5まであります。
以下がランクの表です。
ランクが上がるにつれて配信で貰えるダイヤ数が変わるので、報酬が増えていきます。
1時間に貰えるダイヤ報酬は2020年6月に変更されており以下のように変動しています。
ランクごとだけではなく、上位を狙うことで+αで報酬を貰うことが出来ます。
Pococha(ポコチャ)のランクの仕組み
ランクを上げるためには、ポコチャのランキングの順位が重要となります。
また、ランクは一気に昇格することがなく地道に上げていくことになります。
ランクの昇格方法
ランクの昇格条件として、応援ポイントランキングがあり、そのランキングの順位で昇格することが出来ます。
対象となるランキングは、
- アイテム
- いいね数
- コメント数
- 視聴者数
- 合計視聴時間
の項目から評価を得ることで応援ポイントがたまります。
そして、ポイントがたまることで、1ランクずつ上げることが出来ます。
また、競い合うのは、同じランク帯なので自分の実力で上がることが出来ますよ。
ランクの上がり方
ランキングの順位で決まるランクの昇格ですが、昇格するだけでなく降格することもあります。
ランキングの上位〇〇%以内で2ポイント、それよりも広い範囲での上位〇〇%で1ポイントと最高で1日MAXで2ポイントを獲得することが出来ます。
ですが、上位〇〇%に入れなかったり、無配信であれば-1ポイントになります。
以下がポイントでのランク変動です。
各ランクを昇格するには+3ポイントが必要になります。また、降格の条件は-3ポイントとなっています。
昇格するには最短で2日あれば次のランクに昇格することが出来ますが、反対に3日配信をしていないか、上位に入ることが出来ないと降格することになるので注意が必要になります。
降格を阻止するためには?
配信を忘れたり、上位に入れず降格してしまうとなると「せっかく上げたのに」とモチベーションが下がってしまいますよね。
ですが、「メーターリセット」を活用することで降格を阻止することが出来ます。
メーターリセットとは、ポイントがマイナスになってしまったとしても、翌日以降に上位10%にランクインすることで点数を0ポイントにすることが出来ます。
さらには、0ポイントになるだけではなく、+2ポイント追加されランクを上げることも可能になります。
そのため、初心者であったとしても簡単にランクを上げることができ、始めたばかりでもおこずかい程度に稼ぐことも出来ますし、ランク帯をあげガンガン稼ぐこともできますよ。
ランクを上げるコツ
ランクを上げるコツとしては、しっかりと配信をすることです。
配信を怠らずすることで、こつこつとランクを上げることができ、いつの間にか配信でお金を稼いでいたということも出来ます。
「配信がめんどくさい」「人があまり来なくて面白くない」「お金が稼げない」と思っている人に限って長続きせず、低ランクを行ったり来たりしている人が多いです。
なので、しっかりと配信することが大切になります。
もし、配信が出来ない日などが出てきた場合は、「おやすみチケット」を使うことでポイントを下げることなく、配信を続けられます。
また、ランキング上位を狙うときは夜の人が多い時間帯を狙うことが大切です。
朝や昼の時間帯よりも夜であれば人も多くファンの方のin率も上がってきますし、昼間の配信で上位にランクインしていたとしても、夜に配信されて順位が下がるということもあります。
なので、昼よりも夜に配信することがおススメです。
まとめ
ランクを上げるにはランキングを狙うしか方法はありませんが、しっかりと配信をこなすことで、短時間でもCランクまでは行くことが可能です。
人が集まりやすい時間帯や「おやすみチケット」を活用することでランクを上げてください。
また、固定の時間帯に配信をすることで固定ファンを作ることが出来るので、配信時間を決めておくのもおススメですよ。
弊社では数多くの所属ライバーが活躍しています!
ライバーに興味がある方は下記LINEにてご応募ください☆
↓↓↓ライバーに応募してみる↓↓↓
Follow @livermarketing