動画制作ならサムシングファン 専属チームがあらゆるご予算/ニーズに対応

※ 2023年7月16日 当社調べ

動画制作で、
こんな課題ありませんか?

はじめてなので、何をどう準備したらよいか全く分からない…
予算やクオリティ等、自社にあった会社を探すのが大変…
納期など、スムーズに進行できるか不安…
何をすればいいの…?
悩み
ご安心ください。創業20年・年間7,000本以上制作するサムシングファンが解決します
評価
利用企業
ポイント1

Point
1

初めての方でも安心!
丸投げOK。

制作準備から、納品後の動画活用方法についても、丁寧にサポートします。

動画を作ってみたいけど、まだ何も決まっていない。そんな方でも大丈夫!
「相談する前に何を準備したら・・。」
「弊社はどんな動画を作るべきか・・。」など

何一つわからない状態でも構いません。ゼロから一緒に進めていきましょう。

Point
2

3万円~300万円以上の
動画まで。
幅広い価格レンジ
対応しています。

「とにかく安く大量に作りたい」
「SNS広告用にアニメ動画を作りたい」
「ドローンをつかって空中撮影したい」など

サムシングファンでは、貴社のご予算や目的に合わせて、幅広く提案が可能です。

サムシングファンでは、貴社のご予算や目的に合わせて、幅広く提案が可能です。
ポイント3

Point
3

ニーズに合わせて
貴社の専属チームを構築。
迅速・丁寧にご要望にお応えします。

貴社のニーズに合わせて、クリエイティブなプロデューサー、熟練のディレクター、編集者、撮影スタッフ等を貴社のプロジェクトに1人ずつアサインし、貴社に合った最適なチームを構築します。

ポイント4

Point
4

ビジネスで活用するための
戦略的な動画活用方法
提案します。

作成した動画は複数箇所で使いましょう。
「広告」「販促」「採用」「教育」と、様々な用途に使用できます。
弊社は動画活用・動画DX・動画マーケティングのプロとして、貴社のビジネスではどのように動画を活用できるかをこれまでの膨大な経験・知識・ノウハウを元にお伝えします。

Customer Voice

お客様の声

株式会社ナレッジソサエティ 取締役社長 久田敦史様

株式会社ナレッジソサエティ
代表取締役 久田敦史様

Webからの問い合わせ数が20~30%アップ!
コミュニケーションも密で、要望も聞いてくれた

ムービーサポートプロ

決め手は強みを的確に表現する提案力

ーー今回はどんな用途の動画制作をご依頼されましたか。
久田社長:施設を紹介する広告動画の制作を依頼しました。実はこれまでにも、クラウドソーシングなどを利用して動画を制作した経験があります。ただ、コストを下げるためにストーリーを自分たちで作る必要があるのですが、我々は動画のプロではありません。どんなストーリーが良いのかもわからないままに作っていました。結果的に、完成した動画は満足できるものではなかったという経験がありました。

ーーサムシングファンを知ったきっかけをお教えください。
久田社長:最初はサムシングファンさんが東京に進出されたばかりの頃、当社の撮影スペースを利用したいとお問い合わせいただいたのが最初でした。その後、サムシングファンの薮本社長とお会いする機会があり、学年が同じだったこともあって意気投合したんです。以来、情報交換するうちにサムシングファンさんにご依頼するのが最適だと考えました。

ーー依頼の決め手となったのはなんでしたか。
久田社長:ズバリ提案力ですね。私たちは自社ビジネスに四六時中触れているので、初めての人が何を知りたいのかが見えにくくなっています。サムシングファンさんは、当社の事業理解をしっかりと深められた上で、何をどう見せればまだ来たことがない人への訴求になるかを的確に提案してくださいました。具体的には、セミナールームの広さや美しさを伝えるために、カメラをレールに乗せて室内を移動させながら撮影するなど、自分たちでは実現できない映像表現の提案がたくさんあったんです。ここはプロの仕事をしてくれる、お任せできるという気持ちになりました。

株式会社シムックス

株式会社シムックス
深澤社長/深澤貴絵様

今思えば無理なお願いも、多くのご提案をいただきました

ムービーサポートプロ

多くの人に興味を持ってもらえる動画が完成

ーー今回はどのような目的の動画を制作しようと考えておられましたか。
深澤社長:人材採用につながる動画ということでお願いしました。当社のビジネスは、お客さまのもとでスタッフが働くのが基本。お客さまのもとで働いていただける優秀なスタッフをどれだけ多く確保できるかが重要になります。ただ、今の時代はサービス業の人材確保が大変厳しい。当社も例外ではなく、人材の確保が重要な経営課題のひとつとなっています。

ーー採用したい人材の年齢層などはありましたか。
深澤社長:新卒採用の若い方はもちろんですが、年配の皆さまや女性など、さまざまな方々を受け入れたいと考えていました。そうした中で、当社の事業内容や想いをより多くの人に理解していただくには動画という手法が最適ではないかと考えて動画の制作を決め、フェリクシードさんから制作会社としてサムシングファンさんをご紹介いただきました。

ーーサムシングファンからの提案はいかがでしたか。
深澤社長:我々は動画制作については素人で、お願いするにしても漫然としたイメージしか持っていませんでした。しかも、若い人にも年輩の方にも響く動画という、今思えば無理なお願いだったと思います。それでも音楽や動画の見せ方などで、ひとりでも多くの人に興味を持っていただける動画に仕上げようと多くのご提案をいただきました。事業内容も深く理解しておられ、当社の最大での財産は「人」であり、その「人」にどう光を当てるべきかを突き詰めておられたのが印象に残っています。

ーーサムシングファンからの提案などはありましたか。
深澤社長:私のインタビュー撮影時も含めて、大変お気遣いいただきました。姿勢やスーツ、ボタンの留め方や社章ひとつまで的確なご提案やアドバイスをいただき、ごく自然に対応することができました。このあたりのテクニックにも感心しました。

株式会社矢動丸プロジェクト

株式会社矢動丸プロジェクト
映像制作部・広報 服部 美夏様

大手の製品も比較したのですが、最終的にDOOONUT
(動画マーケティング支援ツール)を選びました。

動画マーケティング

ヒートマップ分析とCTA機能を高く評価

ーーなぜDOOONUTを選ばれたのでしょうか。良かった部分を教えてください。
いくつか大手の製品も比較したのですが、最終的に機能と価格という部分でDOOONUTを選びました。機能として良かったところは、まずヒートマップ分析機能です。DOOONUTのヒートマップ分析は、動画のどの部分が一番見られたのかリアルタイムでわかりますし、どこまで視聴されたかも把握できます。そしてもうひとつがCTAの機能です。動画から次の動画への遷移など、動画を見た視聴者の動きのデータを取っていけるので、これらの機能を使ってYouTubeではできないような細かい分析ができるのがいいですね。

ーー具体的にはどのような使い方をしているのですか?
1つめは、「ポータル機能を使った外部向けの動画配信基盤」として、2つめは、「自社で製作した動画の管理および分析」、そして3つめは、「DOOONUTを組み合わせた営業提案」です。1つめの配信基盤の部分は、Webで賢者の選択の番組アーカイブを検索できる一般ユーザー向けのポータルサイトとして使っています。そこでヒートマップを見て、視聴者の動きやどの部分が見られているかデータを見ていますね。元々30分枠のテレビ番組なのでWeb動画としては長いので、短く切ってCTA機能を使って遷移させていくようなことも実験的に取り組んでいます。

販売代理店としてDOOONUTの販売も

ーー 他にはどのような使い方をされているのでしょうか?
残りの2つは営業活動目的ですね。自社でマーケティングツールとして活用するほかに、お客様の提案に商材として組み込んで使うというパターンがあります。特に後者では、販売代理店契約のもと、クライアント様ご自身で動画を管理・分析したいというニーズがあればDOOONUTのライセンスをクロスセルで提案しています。
また映像制作の領域でも、提案の際の付加価値として、初回であればこれまでの制作と納品のほかにDOOONUTを活用して月次で視聴状況のレポートを提出するという提案をしています。課題であった継続的な提案という部分でも、DOOONUTを使えば前回制作した動画と繋げて展開できますよと、幅広い提案ができるようになりました。

マックス株式会社

マックス株式会社
機工品営業部マーケティングG 水口 萌美様

“ツールを導入してもどうすればいいのかわからない”
という状況は避けたかった

動画マーケティング

複数のサービスを比較してDOOONUTを採用

ーーDOOONUTの採用に至るまでの経緯を教えてください。
DOOONUTの前に、もともと社内で動画を活用していこうという流れがありまして、2018年の秋に展示会でサムシングファンの動画制作支援サービス(ムービーサポートセルフ)を知り、動画制作の社内研修を受講しました。その後、営業の方からDOOONUTの提案を受けたという形です。その頃には動画を活用していくためのツールが必要だと思っていたので、それをきっかけに他のいろいろなサービスも含めて検討し、最終的に2社のサービスを比較してDOOONUTを採用しました。

ーーなぜサムシングファンをパートナーとして選んだのでしょうか?
サービスに動画活用の戦略プランニングが含まれていて、アドバイスがもらえるということが大きかったです。“ツールを導入してもどうすればいいのかわからない”という状況は避けたかったですからね。サービスの機能面では、YouTubeを併せた分析機能が実装されていたことと、動画内から他のページに誘導できるCTA機能などの多くの機能が、有償オプションではない形であらかじめ実装されていたことが理由です。

月1回の振り返りミーティングに効果あり

ーーこれまでのサムシングファンの対応はいかがでしょうか。
とても満足しています。1ヶ月に1回程度、振り返りミーティングを一緒に実施しているのですが、その際に自分たちの取り組みをお伝えし、アドバイスをいただけるので、戦略性をもって動画を作れていると思います。自分たちだけだと、ついなあなあになってしまいがちですから、そういった意味でもありがたいですね。

ーー改善すべき部分はありませんか?
改善ということとは異なりますが、社内でDOOONUTを使う部署が増えて、現在では動画活用の上限量が超えている状況です。それをこのままでいいのか、部署ごとに分けたほうがいいのか、活用を増やしていくにあたってどうすればいいかをこれから相談していきたいと考えています。

さまざまな用途・
ジャンルに合わせて制作

さまざまな用途・ジャンルに合わせて制作

Flow

ご相談〜動画活用までの流れ

Step
1

無料相談

お問い合わせ・無料相談」から無料相談へお申込みください。

Step
2

ヒアリング

表現内容と活用イメージを、しっかりヒアリングし擦り合わせを行います。

フロー

Step
3

ご提案・お見積もり

ヒアリング内容を元に、ご提案させていただきます。

フロー

Step
4

企画・コンテ提案

お客様や社内メンバーでブレストを実施し、コンテに表現していきます。

フロー

Step
5

撮影

クレーンやレール、4Kカメラなどはすべて社内で保有。
現実を『撮影』でもっとドラマチックに表現します。

フロー

Step
6

編集

熟練したエディター・プロのナレーターが、
もっと伝わるコンテンツへと加工していきます。

フロー

Step
7

納品

映像活用に沿った『納品形式』で、使いやすくご提供いたします。
WEBサイトやオンライン、サイネージで活用するデータ形式や(mp4、wmv等)
リアルで活用するブルーレイ・DVDのメディア保存での納品が可能です。
納品後1年以内は、追加修正も可能です。

フロー

Step
8

活用

制作した動画の使用範囲は、原則『自由』です。
できた動画を活用し、ビジネスを加速してきましょう。

フロー
フロー

Directors

制作ディレクター紹介

Y.I

Y.I

動画はお客様の課題解決のツールです。

tk

t.k

YO!!YO!!YO!! YA!!YA!!YA !!

sk

s.k

驚きと感動の右斜め上を考える。

km

k.m

企画・現場・制作全てにおもしろさを作る。

am

a.m

海外向けコンテンツ制作はおまかせください

km

k.m

撮影が好きな元ユニバクルー。

mo

m.o

もともと映画監督やってましたー。

us

y.s

動画のポテンシャルを最大限に活かす

hm

h.m

めちゃくちゃ動画で価値を映します

yk

y.k

デザイナーからディレクターに転職しました

Faq

よくある質問

A.
はい。お見積りは特殊なものを除いてすべて無料で作成いたします。
見積もりに費用が発生する場合にも事前にお客様に確認をいただきますのでご安心ください。
また、動画の簡単な企画・構成案の提案も無料で対応しております。
A.
サムシングファンでは、お客様ごとに担当ディレクターが企画から撮影・編集全般のご提案や進行管理を行います。
そのため動画制作に必要なすべての工程をご提供可能です。
A.
はい。動画広告(YouTube、Twitter、Facebook等)をはじめ TVCMやサイネージ広告、タクシー広告、トレインチャンネル、街頭ビックビジョンについてもメディアバイイングの企画・運用提案をおこなっております。
A.
はい。各種タレント事務所との連携によりキャスティング可能です。
事前オーディションの企画・実施や、適切な出演契約の締結なども安心しておまかせいただけます。

タレントだけではなくキャラクター利用や、オリジナルキャラクターの作成等もご相談ください。また安価にご利用いただけるエキストラ出演スタッフのアサインも承っております。サムシングファンのライバーマネジメント事務所「サムファン!」よりライバーや YouTuber 等のインフルエンサーのご紹介も可能です。
A.
はい。貴社の動画活用におけるポテンシャルを最大化する戦略立案からご相談可能です。
弊社のプランナーが貴社と壁打ちさせていただき、マーケティングや広告のみならず採用や、教育・研修などにもどのように動画を活用するのか?をプランニングさせていただきます。

Contact

お問い合わせ・無料相談

メールアドレス

御社名

部署名

お名前

電話番号(携帯電話番号推奨)
都道府県

お問い合わせ内容

株式会社サムシングファンの個人情報保護方針にご同意の上、
「送信する」ボタンを押して下さい。
メールアドレス

御社名

部署名

お名前

電話番号(携帯電話番号推奨)
都道府県

お問い合わせ内容

株式会社サムシングファンの個人情報保護方針にご同意の上、
「送信する」ボタンを押して下さい。

© 2023 Somethingfun! Inc. All rights reserved.