Columnライバーコラム
YouTube
最近では、コロナ禍で自宅時間が長くなったため、YouTubeの視聴者も増えつづけています。そのため、ライブ配信「YouTubeライブ」の利用者も増えています。
今回の記事では、人気のYouTubeライブで活躍するライバーを4つの基準によるランキングで紹介します。
目次
YouTubeライブお気に入り設定リアルタイム閲覧ランキングの1位は、ゲーム実況のYouTubeライブ配信者の加藤純一さん、別名「うんこちゃん」です。2位、3位は、バーチャルライバーがランクインしています。
1位の加藤純一さんは「お気に入り設定」を2位と50,000以上差をつけるという、圧倒的な1位となります。
参考データ2021年6月12日リアルタイム:http://ikioi-ranking.com/v/youtube
YouTubeライブ日本で同時接続数が最も多いランキングは、1位と2位を人気芸能人が占めています。3位にゲーム実況を中心にイベントを盛り込んだライブ配信で同時接続数をのばす加藤純一さんです。
ちなみに、2位の本田翼さんの実施するライブ配信は視聴回数が100万回以上となっています。1位の佐藤健さんは、2021年6月現在でチャンネル登録者数208万人という数字です。
参考データ:
https://www.somethingfun.co.jp/liver-marketing/liver_column/youtube-live-top3
https://www.youtube.com/channel/UC3BSzbgMn2vLYS4Dp_i-bow
YouTubeライブのランキング評価基準として、同時接続数があります。同時接続数とは、同時接続視聴数のことを指します。具体的には、YouTubeライブでライブ配信された動画がリアルタイム視聴で同時に何人見ているか?の数値です。
YouTubeライブでは、同時接続視聴者数の最大値を評価したものがランキング形式でチェックできます。たとえば、22時に配信していたライブの視聴者が500人いたとすれば、同時接続数は500人です。計測した日の視聴者数最高値が500人であれば、最大同時接続視聴者数は500人となります。
YouTubeライブの投げ銭機能は、スーパーチャットと呼ばれ視聴者から直接ライバーに送られる仕組みです。1位と3位は、人気Vチューバ―となっています。2位にランクインしている縦横(カロセロ)研究所は韓国発の政治や芸能関連の最新情報を配信する独自の切り口が人気のチャンネルです。
https://gigazine.net/news/20200824-youtube-superchat-runking/
https://www.tokyo-np.co.jp/article/2669
最近ではYouTubeでの動画配信に参入している芸能人も多くなり、生放送でも10万人を越えるライバーが多くなりました。歴代となると知名度の高さも後押しとなります。1位の手越祐也さんは、緊急記者会見の生放送が評価対象です。ジャニーズを退所した際の記者会見により、緊急性もあり視聴者数を集められました。
https://kimamanews.com/youtuber/9645/
https://www.mintscore333.com/2020-04-20-210000/
今回は、YouTubeliveのランキング上位を4つの評価基準ごとに紹介してきました。YouTubeライブでは、同時接続視聴者数を基準に近況のライブ配信事情が把握できます。YouTubeライブは、利用者の多いYouTube動画視聴からの閲覧需要があるため、視聴者数獲得も期待できます。
\ さむふぁん!友だち追加はこちら /
注目
More
さむふぁん!は、年間300社、1,500本以上動画制作実績がある映像活用提案会社「株式会社サムシングファン」が運営するライバーマーケティング®に特化した、「ライバー」をサポートするマネジメント事務所です。